マイスター通信   
2025-4PART3
画像がありますので全て開くまで少しお時間がかかります。<m(__)m>
サイトトップへ 新着情報へ カートへ戻る マイスター通信の
登録・解除
山本 山廃純米 天杉生原酒
木桶仕込み
1800ml 3360円税込み
sold out
天然の秋田杉(天杉)で作られた木桶で仕込んだ山廃仕込みの純米生原酒です。
優しくひろがる旨みと山廃仕込み由来の酸が全体を綺麗にまとめています。冷酒からお燗までお楽しみ頂けるお薦めのお酒です。ほのかに香る天然杉の香りも楽しめます。
樹齢200年を超える天然秋田杉の木目は美しく木桶の表面を撮影しそのままラベル背景にしました。杉目を愛でながら一杯いかがですか。
原料米 精米歩合 美山錦 70% 
使用酵母 協会1号酵母
アルコール 15.0%前後
日本酒度 +2
酸度 1.8
アミノ酸度 0.9 
製造年月 2025.03
入荷日 2025.04.15 
山本 純米吟醸  ピュアブラック
1800ml 3580円税込み
蔵は秋田名物八森ハタハタがあがる港として栄えた八森にあります。
通常商品の商品名は白瀑としてご紹介させて頂いておりますが、山本は社名を看板に背負ったお勧め酒です。(六代目蔵元「山本友文」を先頭に若い蔵人達が醸した蔵元入魂酒です)
柑橘系のフルーツのようなジューシーな酸味とやかな香りと旨さ、が満喫出来、ついつい盃を重ねたくなるお酒です。火入れです。
原料米 精米歩合 麹 秋田酒こまち50%
掛 秋田酒こまち55% 
使用酵母 秋田酵母NO12
アルコール 15.0%前後
日本酒度 +3
酸度 1.7
醸造年度 2024by
製造年月 2025.04
上喜元 純米吟醸 4seasons 春
1800ml 3520円税込み
クール便推奨
 上喜元さんの季節シリーズの春バージョンのご案内です。季節の楽しい・美味しいを瓶に詰めました。春の陽気にふさわしい香りスッキリ、ほんのり優しさのある味わいです。
原料米 精米歩合 山田錦・他 55%
使用酵母 自社酵母
アルコール 15.0%前後
日本酒度 -1
酸度 1.6
醸造年度 2024by
製造年月 2025.04
上喜元 純米吟醸 無濾過生原酒 渾身
仕込第43号
 720ml  1705円税込み
sold outクール便推奨
 上喜元さんの渾身の純米吟醸酒です。今期は「仕込43号」でのお届けになります。程よい吟醸香、フレッシュな味わいと滑らかな余韻。旨味・酸味・香り・味わい、全てが調和した今期も蔵屈指の一本に仕上がりました。この味わいを無濾過生原酒でお届けいたします。
原料米 精米歩合 麹米「兵庫県特A地区山田錦」55%
掛け米「山形県産米」55%
使用酵母 自社酵母
アルコール 16.0%前後
日本酒度 +2
酸度 1.7
醸造年度 2024by
製造年月 2025.03
秀鳳 純米大吟醸 玉苗 原酒
1800ml 3740円税込み
酒造好適米「玉苗」(金紋錦と山田錦の交配種)を磨きこみました。1年熟成された幅のある味わいに磨きこんだまろやかさが加わり優しい旨口酒に仕上がっております。コストパフォーマンスの高いお薦め酒です。
原料米 精米歩合 玉苗 45% 
使用酵母 山形酵母
アルコール 17.0%前後
日本酒度 -1
酸度 1.4
アミノ酸 0.8
醸造年度 2023by
製造年月 2025.04
秀鳳 純米吟醸 雄町生原酒
1800ml 3300円税込み
sold outクール便推奨
 720m 1815円税込み 
sold outクール便推奨
穏やかな香りと優しい口当たり、雄町の味わいを最大限味わえる贅沢な純米吟醸の生原酒でお楽しみ下さい。
原料米 精米歩合 雄町(岡山県産) 50%
使用酵母 山形酵母YK009
アルコール 17.0%前後
日本酒度 +2
酸度 1.4
アミノ酸 0.9 
醸造年度 2024by
製造年月 2025.04
秀鳳 特別純米 美山錦
中汲み無濾過生原酒
1800ml 3190円税込み
sold out
クール便推奨
お米の持ち味を活かす為、無濾過にこだわっております。無濾過ならではのお酒の旨味、原酒ならではの辛味と酸味の醍醐味が味わえます。今年は美山錦のスッキリとした透明感も感じられる酒質を目指して造ったとのとの事です。
原料米
精米歩合
 美山錦 55%
使用酵母 山形NF-KA酵母
アルコール 17.0%前後
日本酒度 ー2
酸度 1.5
アミノ酸 0.7
醸造年度 2024by
製造年月 2025.03
日高見 純米吟醸うすにごり生酒
1800ml 3630円税込み
sold outクール便推奨
原料米は兵庫県産山田錦の一等米以上を贅沢に使用し、芳醇で馥郁とした味と香りに加え綺麗なお酒に仕上がっています。
今年のラベルも冬の水族館をイメージした斬新なデザインになっております。
(米価高騰により価格改定させて頂いております)
原料米 精米歩合 兵庫県産山田錦 50%
アルコール 16.5%前後
使用酵母 宮城酵母
日本酒度 +2前後
酸度 1.6前後
醸造年度 2024by
製造年月  2025.01 
日高見純米大吟醸 助六
720ml 1980円税込み
日高見さんの純米大吟醸「助六」は蔵元がお寿司とお酒を追求する過程で、歌舞伎と江戸前寿司との繋がりを知り、それを具現化したお酒です。庶民的で人気の高い演目「助六由縁江戸桜」が銘柄由来ですが、幕の内に気楽に楽しむカジュアルな日本酒がコンセプトになりました。食中酒を意識した穏やかな香りと柔らかく膨らみのある味わいのお酒です。
原料 米精米歩合 兵庫県産山田錦 45% 
使用酵母 宮城酵母
アルコール 16.5%前後
日本酒度 +4
酸度 1.6
製造年月 2025.03
日高見 芳醇辛口純米吟醸 弥助
1800ml 3300円税込み
 720m 1760円税込み
香りは控えめながら、五味のバランスが素晴らしいお酒です。もともと石巻の港そばという立地もあってか、日高見さんのお酒は海の幸との相性は良いのですが、この弥助はそれぞれの魚介類の良さをバランスの良さで引き出しているのでは、と思わせるほど緻密な設計がなされたお酒です。
原料米 精米歩合 「蔵の華」50%
アルコール 16.5%前後
使用酵母 宮城酵母
日本酒度 +6
酸度 1.6
製造年月 2025.03
真澄 純米吟醸 すずみさけ
1800ml 2970円税込み
sold out
夏の高原を吹き抜ける透明感ある風、生命力に満ちた草花の佇まいをイメージして仕上げました。白麹由来のほのかな酸味をアクセントに、軽快で爽やかな口当たり、まるでフレッシュなレモンを思わせる柑橘系の軽やかなアロマに、ピュアな甘さと爽やかな酸味がマッチしたお酒です。
原料米
精米歩合
美山錦 山田錦 55% 
アルコール 14.0%
酵母 7号系自社株酵母
醸造年度 2024by
製造年月 2025.04
手取川 純米吟醸 酒魂
1800ml 3300円税込み
すっきりとした喉ごしと爽やかな吟香の絶妙なバランスは食中酒として最高です。
原料米 精米歩合 麹 山田錦 50%
掛 五百万石 60%
使用酵母 金沢系酵母
アルコール 15.5%前後
日本酒度 +1 
酸度  1.3
製造年月 2025.03
出荷年月 2025.04
手取川 純米酒 niji
1800ml 2750円税込み
 空にかかる虹のように、食事や会話の架け橋となるデイリーな純米酒。爽やかな香りと甘み、滑らかな口当たりでお料理にそっと寄り添います。(酒質は非公開になります。)
原料米 精米歩合 麹米 山田錦 60% 
掛米 五百万石 60%
アルコール 15.0%前後
製造年月 2024.02
出荷年月 2025.03
繁桝 純米大吟醸吟のさと生々
1800ml  3300円税込み
720ml 1650円税込み
「吟のさと」は、繁桝さんのある福岡県で開発された酒造好適米で山田錦より背が低く台風の多い九州地区には強い味方です。山田錦と西海222号交配から育成されたお米で山田錦と同等の吟醸酒への特性があります。
まろやかなコクとスッキリとした喉越しが絶妙できれいさとキレの良さが楽しめるお酒です。
原料米 精米歩合 八女産吟のさと 50% 
アルコール 17.0%前後
日本酒度 +1.0
酸度 1.7
製造年月 2025.03
繁桝 特別純米クラシック
1800ml 2500円税込み
福岡県で開発された酒造米「夢一献」を使用した純米酒です。やや辛口でふくよかな旨味と爽やかな喉越しのコストパフォーマンス溢れるお酒です。ミラノ酒チャレンジ2024にてダブル金賞受賞しました。美味しいですよ。
(ミラノ酒チャレンジ:イタリア人ソムリエ・バーテンダーなど酒と食の専門家がイタリア・ミラノで審査する日本酒コンテストです)
原料米 精米歩合 「夢一献」60% 
使用酵母 協会9号
アルコール 16%前後
日本酒度 +1.5前後
酸度 1.5前後
醸造年度 2024by
製造年月 202502.13
入荷日 2025.04.15
喜久泉 吟冠 吟醸酒
瓶燗1回火入れ
1800ml 2750円税込み
クール便推奨
青森県産の華吹雪で醸したお酒です。香良し旨さ良しに加え従来の2回火入れから1回の火入れに変えた事のより、さらに香りが華やかで美味しい酒質になっております。コストパフォーマンスの良さに驚きです。
原料米 精米歩合 華吹雪 55%
アルコール 15.5%前後
日本酒度 +2
酸度 1.4
製造年月 2025.03
田酒 あまさけ糖類無添加
ノンアルコール
750g 961円税込み
 田酒の酒粕を原料に、保存料、砂糖など一切の添加物を入れず米麹と酒粕本来の自然な甘みを引き出したあま酒です。甘酒ならではのとろりとした舌触りにスッキリとした自然の甘味が「美味しい」の一言をつぶやかせてくれるでしょう。
甘酒は、飲む点滴といわれるほど豊富な栄養が含まれている飲み物です。疲れた体をチャージしてくれます。温めても冷やしても美味しくいただける優れた食品です。
ほんの少し田酒を混ぜる(1:9)とキレがあがり、ぐんと奥行きがでますので、左利きの方は試してみて下さい。
原材料名 米麹(国産)酒粕(国産)
内容量 750g
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
製造者 三浦醸造
賞味期限 2025.09.16
ノンアルコールになりました。
アレルギー物質(27品目中)なし
栄養成分表(100g当たり)
エネルギー 94Kcal
タンパク質 1.5g
脂質 0.3g
炭水化物 21.2g 
食塩相当量 0.0g 
保存料は使用しておりません。
カートへ戻る 
田酒の販売コーナー

買い物かごでの販売は行っておりません。
設置した「問合わせ」にてお問合わせ頂くか、
「買い物かご」が付いているお酒のご注文時
清算ページの備考欄にご希望をお書き下さい。

又、店頭にてお引き取りご希望のお客様は、準備してお待ち申し上げますが、
大変ご面倒でも一度ご注文をして頂いた後、お返事申し上げますので、
お返事後、ご来店下さい。
申し訳ございませんが、 A・B・C・D はその商品のみの販売はしておりません。
他の商品(当hp内)と一緒のご発注を受付とさせて頂きます
A・B・C・D はいずれか1つお選び頂けます。

 (諸事情によりやむをえない場合は fat0888@nakataya.com 宛てにメールにてお知らせ下さい)
A 田酒 純米大吟醸 百四拾(箱付き)
1本ずつの販売になります。
A・B・C・D はこの商品のみの販売はしておりません。
720ml 3850円税込み
問合わせクール便推奨
(ABCDのいずれか1つになります)
華吹雪と山田錦の交配によって系統名「青系酒140号」を誕生させました。このお米は青森県産米「華吹雪」では成しえなかった高精白酒の原料として青森県下で推奨され酒造好適米「華想い」として誕生しました。円やかなふくらみと味わいはさすが西田酒造さんです。
原料米 精米歩合 華想い 40%
アルコール 16.0%前後
日本酒度 -2
酸度 1.7
アミノ酸 1.4
醸造年度 2024by
製造年月 2025.04
B 田酒 純米大吟醸秋田酒こまち(箱付き)
1本ずつの販売になります
A・B・C・D はこの商品のみの販売はしておりません。
他の商品(当hp内)と一緒のご発注を受付とさせて頂きます。
720ml 3850円
sold outクール便推奨
(ABCDのいずれか1つになります)
滑らかで柔らかな、優しい旨味拡がる純米大吟醸です。
四割五分のワンランク上のお酒です。
原料米 精米歩合 秋田酒こまち 40% 
アルコール 16%前後
日本酒度 -1.7
酸度 1.4
アミノ酸 1.0
醸造年度 2024by
製造年月 2025.03
C 田酒 純米大吟醸 四割五分
古城錦
 箱付き
1本ずつの販売になります
A・B・C・D はこの商品のみの販売はしておりません。
他の商品(当hp内)と一緒のご発注を受付とさせて頂きます
 720ml  3300円税込み
問合わせクール便推奨
(ABCDのいずれか1つになります)
45%精米歩合のお酒は、50%精米歩合の米本来の旨味を残しながら、さらに40%精米歩合の綺麗さも追求することを目的としております。つまり両方の良いとこ取りをした純米大吟醸となっています。
原料米 精米歩合 古城錦 45% 
アルコール 16.0%前後
日本酒度 -1
酸度 1.7 
アミノ酸 1.0
醸造年度 2024by
製造年月 2025.03
D 田酒 純米大吟醸 四割五分
秋田酒こまち
箱付き
1本ずつの販売になります
A・B・C・D はこの商品のみの販売はしておりません。
他の商品(当hp内)と一緒のご発注を受付とさせて頂きます
1800ml 6600円税込み
問合わせクール便推奨
(ABCDのいずれか1つになります)
米の良さをそのままに45%精米し旨みのしっかりとしたさらに上品な香りと綺麗さを追求したの純米大吟醸酒です。柔らかな優しい旨味をお楽しみ下さい。
原料米 精米歩合 秋田酒こまち 45% 
アルコール 16.0%前後
日本酒度 ±0
酸度 1.5
アミノ酸 1.0
醸造年度 2024by
製造年月 2025.02
田酒 特別純米酒
1本ずつの販売になります。 
 1800ml 3300円税込み 
問合わせクール便推奨
 720ml 1650円税込み 
問合わせクール便推奨
味に旨み・幅もありながら、キレの良い飲み飽きしない純米酒です。名品です。
 2021年9月の仕込から麹造りに今まで以上に手間暇をかけ麹がパワーアップしました。力強く旨味ののったワンステージ上のお酒になっております。
原料米 精米歩合 華吹雪 55%
アルコール 16.0%前後
日本酒度 ±0
酸度 1.5
製造年月 2025.02

ご迷惑をお掛け致しますが、ご利用のPCによっては、
かいものかごがご利用出来ない場合もございます。
ご注文は注文フォームメールでも
お受けしております。
(売り切れの際はご容赦下さい)

お薦めの 焼 酎
木槽麦焼酎 野海棠 麦焼酎25度 祁答院蒸留所(けどういんじょうりゅうしょ)
1800ml 3145円税込み
sold out
原材料名  
麦;国内産麦 白麹
alc 25.0度前後
木槽仕込 木樽蒸留(常圧)
木桶仕込・常圧蒸留による繊細で、麦本来の丸みのある、まろやかな口当たりと、穏やかなコクと甘さが楽しめます。
2025.02.15鹿児島県本格焼酎鑑評会で総裁賞代表受賞(1位)しました。
野海棠(のかいどう)は、世界でただ一ヶ所、霧島で咲く花。リンゴの花と桜の花をあわせたような、清楚で可憐な美しい花です。(国の天然記念物で枝葉から実にいたるまで採取禁止です)
木槽芋焼酎 野海棠  いも焼酎25度祁答院蒸留所(けどういんじょうりゅうしょ)
1800ml 3346円税込み
sold out
原材料名  
芋;黄金千貫
alc 25.0度前後
木槽仕込 木樽蒸留(常圧)
お客様に、「わぁ!これ、なに?」と喜んでいただけるような芋焼酎造りを目標に、モロブタによる手造りの麹、木槽による醪発酵、木樽による常圧蒸留、熟成、等々全ての製造工程にとことんこだわった日本で唯一の芋焼酎です。
ほのぼのとした芋の香りとかすかな木の香り。やさしくスッキリとした甘味をロックでお楽しみ下さい。
2025.02鹿児島県本格焼酎鑑評会で11年連続入賞しました。
野海棠(のかいどう)は、世界でただ一ヶ所、霧島で咲く花。リンゴの花と桜の花をあわせたような、清楚で可憐な美しい花です。(国の天然記念物で枝葉から実にいたるまで採取禁止です) 祁答院蒸留所は鹿児島県甑島の下甑村青瀬から、平成19年10月祁答院町藺牟田に移転しました。
炭火焼芋焼酎 農家の嫁紫芋 いも焼酎25度  霧島町蒸留所
1800ml 3111円税込み
sold out
原材料名  
芋;頴娃紫エイムラサキ(焼芋),米麹
alc 25.0度前後
かめ壷仕込 常圧蒸留
明るい農村の姉妹品、焼芋バージョンです。芯までじっくり焼いた「焼芋」は、蒸し芋に比べて、水分量が少ないため、焼酎のもととなるモロミは粘りが強く、固くなるそうです。このため、カイ入れの際、蔵人は腕がパンパンになりながら、仕込を行います。手間・暇かけてできあがった貴重な「焼芋焼酎」です。
芋が凝縮され香ばしさと、コクのある甘味、フルーティな香りと喉越しの良さが特徴です。ロックや水割りでお楽しみください。
 次回入荷分より値上りになります。
かめ壺焼酎 明るい農村 いも焼酎25度  霧島町蒸留所
 1800ml 2797円税込み 
原材料名  
芋;黄金千貫,米麹
alc 25.0度前後
かめ壷仕込 常圧蒸留
黄金千貫を使用し黒麹と白麹の原酒をブレンドしました。コクがありキレの良い芋焼酎です。お好みにあわせてお湯割りやロックでも芋の骨格が崩れる事無く美味しく頂けます。
2025.02鹿児島県本格焼酎鑑評会で18年連続入賞しました。

日本で最初の国立公園指定を受けた鹿児島県霧島町のとても豊かな自然環境の中の小さな蔵です。「明るい農村」は知る人ぞ知る芋焼酎でしたが、数年前より蔵の代表銘柄として力を注いでおります。焼酎造りを通して造り手の心に活気を、地元霧島町の農村に明るさを、飲み手の心に元気と活力をとエールを送ってくれるような斬新なネーミングです。
 次回入荷分より値上りになります。
ネリヤカナヤ   奄美黒糖焼酎25度 長期熟成   奄美大島開運酒造
1800ml 3080円税込み
原材料名  黒糖 米麹 alc 25度
宇検村産黒糖100% 減圧蒸留
特例で奄美のみに製造が認められている黒糖焼酎の原料・黒糖は、諸般の事情から大半が奄美群島以外(沖縄・ボリビア等)の黒糖が使われています。本土復帰50周年の際、㈱奄美大島開運酒造様が地元、宇検村産サトウキビから造り出した黒糖のみを使用して純宇検村産黒糖焼酎「ネリヤカナヤ」(海のかなたの楽園)を誕生させました。通常より20%黒糖を多く使用することで風味がさらに増しており、仕込を三段に分けることで無理なく発酵した焼酎が湯湾岳の伏流水で一層まろやかになりました。長期熟成でますますおいしくなった「ネリヤカナヤ」をぜひお楽しみ下さい。
黒糖由来の甘い香が印象的で、軽快で綺麗な香味です。海のかなたの楽園に想いを寄せオンザロックでグラスを傾けてみてはいかがですか!
(ラベルにはさとうきびの絞りかすを使ったバガス紙を使用するなど、こだわりを細部にも見せています。)
峰の露 米焼酎35度  繊月酒造
1800ml 2580円税込み
sold out
原材料名 米 米麹 alc 35.0度前後
麹 黒麹 常圧蒸留
黒麹で仕込み、昔ながらの製法、常圧蒸留することにより、球磨焼酎本来のしっかりとした個性、濃厚な香りと甘みをお楽しみ頂けます。球磨焼酎(米焼酎)の原点ともいうべき逸品です。
繁桝 大吟醸酒粕焼酎 粕取焼酎25度  高橋商店
1800ml 2800円税込み
原材料名  
酒粕・米麹
alc 25.0度前後
単式蒸留
山田錦を使用して醸した大吟醸酒の酒粕焼酎です。吟醸香に似たさわやかな香りとスッキリ軽やかな口当たりが特徴です。2018年福岡県酒類鑑評会にて金賞受賞しました。
鏡洲PUMPKIN(かがみずパンプキン)   かぼちゃ焼酎20度 落合酒造場  
500ml 1540円(税込み)
原材料名  かぼちゃ・米・米麹 alc 20度
三石和甕のかめ仕込
河内白麹菌使用
減圧蒸留
かぼちゃを使用したフルーティーで優しい香りとまろやかな飲み心地。クセがなく優しい味わいで軽やかな風味が特徴です。ソーダ割り、ロックがお勧めです。
クレイジー・レモン
720ml alc 8.0° 1694円税込み
とろっとした舌ざわりと、まろやかな酸っぱさ、グレープフルーツの程よい苦味が心地よい日本酒ベースのリキュールです。オンザロックでがっつり楽しんで頂いてもOKですし、ハーフ&ハーフで様々な飲料とカクテル感覚で楽しんで頂いても美味しく頂けます。
この720ml1本にレモン200個分のビタミンCが配合されているそうです。果実分が沈殿しておりますので、必ずよく振ってグラスに注いで下さいね。
梅酒全国制覇利き酒大会2018の人気投票リキュール部門で最高賞第一位を受賞しました。

原料/・レモン・グレープフルーツ・パッションフルーツ・清酒・醸造用アルコール・糖類・ビタミンC・酸味料・香料

福岡県久留米市の山の壽酒造様のリキュールです。
meromero 北海道メロン梅酒
720ml alc 8.0° 1694円税込み
北海道産のメロンジュースと阿蘇山のふもと湧き水の里・七城に育つまるまるのメロンを使いフレッシュなフルーツ梅酒に仕上げました。メロンの果肉がふんわりとろり。優しいメロンの香り、甘すぎない爽やかさが好評です。オンザロックのほかシャンパンやスパーリングと1:1で合わせるスタイルもおすすめです。

原料/メロンジュース(北海道産)、メロンピューレ(熊本県産)、パッションフルーツ、醸造アルコール、清酒、梅酒、糖類(鹿児島県製造)/酸味料、香料、増粘剤(キサンタンガム)野菜色素

福岡県糟屋郡の小林酒造本店様のリキュールです。
出羽桜 とろけるやまがた ラ・フランス
720ml alc 8.0°前後 1650円税込み
溢れる果汁!濃厚MAX!表記果汁90%超(実際は果汁137%で1本あたり3Lサイズのラ・フランスが5.5個入っています。(業界の果汁表示の自主基準により果汁90%超と表記)液体が重いです。
果汁を濃縮することで実現した濃厚さが売りの、日本酒ベースのリキュールです。
ラ・フランスの上品な甘さを活かした、口の中で滑らかにとろける食感が特徴です。とろりと濃い目に仕上げています。出羽桜さんの吟醸酒を使用することで、ラ・フランスの香りや甘さが引き締まり、絶妙なバランスになっています。
まずはストレートで濃厚さを確認、ロック、炭酸・ミルク割りと様々なヴァリエーションでお楽しみ下さい。濃厚が売りですので割りすぎにご注意を!やみつきになる美味しさです。

原料/ラ・フランスピューレ(山形県産)、ラ・フランス果汁、醸造アルコール、日本酒(国産米)、砂糖/酸化防腐剤(ビタミンC)
カートへ戻る 

ワイン情報
アメリカ 赤 カリフォルニア ナパバレー
ウィンドストーム オールドヴァイン ジンファンデル 2021
生産者 プレシジョン・ワイン・カンパニー
750ml  alc 15% 2255円税込み
フルボディ 葡萄品種:ジンファンデル100%

ブラックチェリーやストロベリーなどの濃いベリー果実の芳香が幅広く表れ、しなやかなタンニンにより複雑味が増し、スパイスの含みとオークの熟成によるバニラの長い余韻の後味を持ちます。フルボディで力強いワインです。

イタリア 赤 エミリア
モマ・ロッソ 2022
生産者 ウンベルト・チェザーリ
750ml  alc 13% 2915円税込み
フルボディ 葡萄品種:サンジョヴェーゼ80% 、カベルネ・ソーヴィニヨン10%、メルロー10%

紫色がかった濃い赤色。凝縮した長い余韻のノーズを示し、たっぷりとした野生の赤ベリー系果実を伴う。ビロードのように滑らかで柔らかい味わいは、素晴らしくエレガントで美しいバランスを持つ。
(ルカ・マローニ2023 93ポイント ・サクラアワード2023・2022 連続ゴールドメダル!)

ニュージーランド 赤 マールボロ 
セント・クレア ヴィカーズチョイス ピノ・ノワール 2021
生産者 セント・クレア・ファミリー・エステート
750ml  alc 12.5% 2090円税込み
フルボディ 葡萄品種:ピノ・ノワール 100%

ジューシーな黒果実と繊細な素晴らしい風味に熟したラズベリーとリッチで芳醇なアロマ、明るい赤系果実の味わいが前面に出ていて繊細で風味高くトーストしたオークの後味へと余韻が続きます。
ニンニク入りのじゃがいもといんげんを添えたスモークサーモンと完璧な相性です。スクリューキャップです。

イタリア 赤 トスカーナ
ジェオグラフィコ ボルゴ アッラ テッラ キアンティ コッリ セネージ 2023
生産者 ジェオグラフィコ
750ml  alc 13% 2000円税込み
売切れ
フルボディ 葡萄品種:サンジョヴェーゼ90%、カナイオーロ10%

熟したチェリーやワイルドベリー、アニスの豊かなアロマに加え、微かにスパイスの要素が混ざっています。口に含むとラズベリージャムや地中海のハーブを思わせるフレイバーが広がり、ベルヴェットのようにしなやかなタンニンが心地よく感じられます。

フランス 赤 ベルジュラック
マルベック ラ ヴィーニュ ア レオンス 2020
生産者 シャトー デ ゼサール
750ml  alc 14.5% 1980円税込み
フルボディ 葡萄品種:マルベック

オーナーのパスカルの父(故レオンス)に捧げたキュヴェ。ゼサール渾身のマルベックです。ブルーベリーのジャムのような凝縮感のある果実味と、スパイスの風味が心地い、ボリュームあるしっかりとした骨格を楽しめるワインです。
カートへ戻る 

なかた屋 お奨めのお米
令和6年度産
新潟県産こしひかり
白米 5kg
 4670円
新潟県のほぼ中心に位置する加茂産のこしひかりです。
三方山に囲まれその湧水の清流で栽培された旨みのある美味しいお米です。
(コメ袋が変わる場合がございます)
・ 
令和6年度産 
茨城県産こしひかり 
白米 5kg 3980円
茨城県八郷産のこしひかりです。旨みのある美味しいこしひかりです。
(コメ袋が変わる場合がございます)

ご迷惑をお掛け致しますが、ご利用のPCによっては、
かいものかごがご利用出来ない場合もございます。
ご注文は注文フォームメールでも
お受けしております。
(売り切れの際はご容赦下さい)