令和7年 新酒
豊醸感謝祭 純米大吟醸ヌーヴォー 11月23日解禁!
|
純米大吟醸ヌーヴォー(新酒)のピチピチとしたフレッシュさと華やかな香り、お米の優しい甘味を、いち早く味わう賢沢。
五穀豊穣と日本酒の豊醸を祝うための酒。それが豊醸感謝祭純米大吟醸ヌーヴォー(新酒)。
純米大吟醸は本来、厳冬期に醸されるものですが、「豊醸感謝祭」純米大吟醸ヌーヴォー(新酒)では、収穫したての新米を原材料として10月に仕込み、職人の技を存分に活かすことで、11月23日の解禁日に合わせて最高峰のお酒を醸すことにチャレンジします。
解禁日の11月23日は日本古来の伝統が息づく、「新たな実りに感謝する日」。
11月23日は、昭和22年まで収穫祭に当たる新嘗祭という祭日でした。新嘗祭とは現在でも行われている宮中祭祀で、天皇が五穀の新穀を天神地祇に勤め、また、自らもこれを食すことでその年の収穫に感謝する儀式です。
日本の伝統が息づく、新たな実りに感謝する日に、出来立ての純米大吟醸ヌーヴォーで日本酒の新しい楽しみ方を初めてみませんか。 (秀鳳さんの商品案内より抜粋) |
| 秀鳳 豊醸感謝祭 純米大吟醸 生原酒 |
 |
| 1800ml |
3300円税込み |
|
| 720ml |
1815円税込み |
|
当店入荷予定が11月23日前後になりますので、入荷後のお届けになります。
ご注文時他商品と併せてご予約の場合は分割発送になりますので、
それぞれに送料等が必要になります。
他商品とまとめて一緒のご発送でよろしければ
お手数でも「かいものかご」備考欄に
「入荷次第」とお書き添え下さい。m(__)m |
| 原料米 精米歩合 |
出羽燦々 50% |
| 使用酵母 |
山形酵母YK009 |
| アルコール |
15.0% |
| 日本酒度 |
-2(昨年値) |
| 酸度 |
1.3(昨年値) |
| アミノ酸 |
0.8(昨年値) |
| 醸造年度 |
2025by |
| 製造年月 |
2025.11 |
|