Golden Ales | ||
ベ | |||||
デュベル | 8.5% | 330ml | 525円(税込み) | ||
デュベルラージ | 8.5% | 750ml | 1080円(税込み) | ||
![]() |
上面発酵のエールに分類されるデュベルは、口当たりが柔らかく泡が印象的です。メレンゲのように真っ白できめが細かく、カリフラワーのように大きく固く盛り上がって、なかなか消えません。ボディはまるでサテンのようになめらかで、フィニッシュは芳香が長く尾を引くように残ります。 デュベルのhp 日本語版もアップされております。 |
||||
ア | |||||
ビーステェブーカニア | 11.0% | 330ml | 451円(税込み) | ||
![]() |
ラベルの海賊の絵がこのビールの強さを象徴しております。 | ||||
カニアレッド | |||||
ビーステェブーカニア レッド | 7・0% | 330ml | 451円(税込み) | ||
![]() |
ビースティブーカニア瓶の夕焼け版が登場しました。アイボリー色の泡に赤味のかかったアンバー色のビールです。そのソフトな香りはビールを飲みやすくしています。最高級の原材料のみを使用し、ブランドル地方伝統的な非熱処理の瓶内2次醗酵をしています。卵を使った料理やスモークした魚、軽いチーズなどに良く合います。 | ||||
カニアダーク | |||||
ビーステェブーカニア ダーク | 9.0% | 330ml | 472円(税込み) | ||
![]() |
ビースティブーカニア版の夜版が登場しました。最高級の原材料のみを使用し、フランドル地方伝統的な非熱処理の瓶内2次醗酵をしています。ダイナミックなフルボティの中にも甘さが感じられるデリケートな味に仕上がっています。ベージュのクリーミーな泡に茶銅色のビールです。肉料理やスパイシーで熟成したチーズまたはデザートなどによく合います。 | ||||
ホメル・ビール | |||||
ホメル・ビール | 7.5% | 750ml | 1312円(税込み) | ||
![]() |
ヴァン・エーケ醸造所のストロングゴールデンエール。ポーペリング地方の上質なホップを惜しみなく使用した程よい苦味が特徴のビールです。エチケットの写真もボーベリング地方のホップ畑がどーんと写り、まさにホメル(ホップ)ビールです。上質のホップの苦味が心地よいビールです。 |
||||
マルール6 | |||||
マルール6 | 6.0% | 330ml | 493円(税込み) | ||
![]() |
ランツヘール醸造所のブロンドビールです。 職人さんが上質なホップを使って造った逸品です。 フレッシュなホップの風味をお楽しみ下さい。 |
||||
ル | |||||
マルール ブリュッド リザーブ | 11.0% | 750ml | 2625円(税込み) | ||
![]() |
ランツヘール醸造所でシャンパンと同じ製法で手間と時間をかけて熟成させました。強い発砲性と素晴らしい香り、フルーティな味わいが特徴です。 保存する場合は12℃冷暗所で横にして保存して下さい。 お召し上がりになる前に氷で4〜8℃に冷やしてお召し上がり下さい。ぬるいと元気な泡が上がってこぼれるかも・・・。 コルクで閉栓してございます。シャンパンと同様にご開詮頂き、開詮後泡が上がってまいりますので、お近くにタオル等ご準備して頂くか、グラスに早めに注いで下さい。 |
||||
ま | |||||
マルール ダーク ブリュッド | 12.0% | 750ml | 2625円(税込み) | ||
![]() |
洒落っ気のあるランツヘール醸造所(ベルギー) 外見もとてもお洒落なボトルとラベルです。 チョコレーチやコーヒーのような甘い香に誘われながら乾杯! 口に広がるふくよかな泡立ちはシャンパンのようです。アーモンドやナッツのようなフレーバーを楽しみながらチョコとの相性を試してみてはいかがですか? The Perfect Match to Belgian Chocolate とビールの説明書にはあります。 マルールというネーミングはブラックユーモア!くれぐれもアルコール度数が高いので気を付けて下さいね! コルクで閉栓してございます。シャンパンと同様にご開詮頂き、開詮後泡が上がってまいりますので、お近くにタオル等ご準備して頂くか、グラスに早めに注いで下さい。 |
||||
リリ | |||||
デリリュウム・トレーメンス | 9.0% | 330ml | 608円(税込み) | ||
![]() |
ハイゲ醸造所で造られるストロングゴールデンエールです。 エチケットから想像できる印象は初めのフルーティなブーケだけです。 重みのある深い味わいは異なる酵母を数種使い発酵させている事と、ホップの影響かと思います。 デリリュウム・トレーメンスはオランダ語で「アルコール中毒による震え」とか?きよつけてお召し上がり下さい。 |
||||
リリ | |||||
デリリュウム・レッド | 9.0% | 330ml | 565円(税込み) | ||
![]() |
チェリー味のフルーツエールです。
色は深みのある濃い赤色で、淡いピンクの泡が特徴です。やさしい酸味のチェリーの香りがあり、味わいは、フルーティ。非常にバランスの良いビールで、優秀なデザートビールと言えます。
|
||||
ギロチン | |||||
ギロチン | 9.0% | 330ml | 608円(税込み) | ||
![]() |
上記デリリュウムと同じハイゲ醸造所で造られております。 名前の由来は、キロチンの考案者でもあるフランスの医師ギロチンからです。ギロチンのイメージ?良くわかりませんが、少し赤褐色の男性的な強いアルコールです。バランスのとれた美味しいビールですので一度お召し上がり下さい。 |
||||
ノクト | |||||
デリリュウムノクトルム | 9.0% | 330ml | 565円(税込み) | ||
![]() |
ノクトルムはラテン語で夜を象徴します。夜のように深く濃い色を持つビールです。麦を燻したこうばしい香りがあり、ホップの苦味がよく効いたビールです。 | ||||
デュイネンアビィダブル | |||||
デュイネンアビィダブル | 8・0% | 330ml | 399円税込み | ||
![]() |
「デュネン」とはフランダース地方にある修道院に由来しております。1566年のレシピに基づいて醸造されているこのビールはカラメルの香りとプルーンのような微かな味、モルトとホップのバランスが絶妙なビールです。2000年のワールドビアカップベルギースタイル部門で金賞を受賞しております。 | ||||
デュイネンアビィトリプル | |||||
デュイネンアビィトリプル | 9・0% | 330ml | 399円税込み | ||
![]() |
デュイネン修道院で残った小さな礼拝堂が聖IDESBAIDによって再建されました。その礼拝堂のある町は彼の名をそのまま引き継いでおります。その後ヒューグ醸造所で造られるようになりました。クリーミーな泡とフルーティな中にも微かにスパイシーな香りがします。軽い甘さにリッチなモルトを楽しめる味わい深いビールです。 |